- 2001年07月05日
-
チッソ株式会社(本社:東京都千代田区、社長:後藤舜吉)は、豚コレラの抗体検査キットの開発に成功し、農林水産省から製造承認を得、販売を開始しました。 【豚コレラとは】 豚コレラは、いまなおヨーロッパ、南米、東南アジアで流行しているウイルスによるブタ、イノシシの疾病です。日本でもかっては全国的に大発生を繰り返し、養豚に多大の損害を与えました。そこで農水省では国内養豚の国際競争力の向上等を目的として、1996年に5カ年間の豚コレラ撲滅事業を開始しました。農水省ではさらに数年間再発生の恐れがないことをモニタリングした上で、「豚コレラ清浄化宣言」を全世界に発表することになっています。 そのため、豚コレラウイルスの定期的な検査が今後の重要なファクターとなり、簡易に検査ができるキットの開発が待たれていました。 【従来の測定法】 豚コレラ抗体保有状況の検査法として、従来から培養細胞と豚コレラウイルスを用いた中和試験法が用いられていますが、 この方法には ・結果が出るまでに数日から1週間かかる ・特別な管理を要するウイルスや培養細胞を用いなければならない ・判定に熟練を要する 等の問題点があります。 【当社の商品の特長】 そこで、当社では農水省の官民共同研究プロジェクトに参加し、農水省家畜衛生試験場(現在の名称:独立行政法人農業技術研究機構動物衛生研究所)と共同研究し、臨床用体外診断薬で広く用いられている酵素免疫測定法(ELISA:エライザ)の手法を応用して、豚コレラ抗体検査キット(商品名:豚コレラエライザキット)を開発することに成功しました。 当社の検査キットの特長は次の点にあります。 ・2ー3時間で結果が出る ・ウイルスや培養細胞を必要としない ・ 微量の抗体でも感度よく検出できる ・ 明瞭に発色するため、誰でも容易に判定ができる 等の特性があり、従来の検査法の精度を維持しながら、はるかに簡便な商品です。 【現在販売中の当社のニューバイオ検出用商品】 「きっとセーフ」 食品・環境中に残留する化学物質や食中毒菌を検出するキットでサルモネラ菌、かび毒、PCB、抗菌剤、ダイオキシン等を、簡単・迅速に検出することができます。 「サニ太くん」 不織布を活用した微生物簡易検出シートで、一般生菌、大腸菌、真菌(カビ、酵母等)を簡便に検出することができます。 「豚コレラエライザキット」はこれらのシリーズに次ぐ、動物用医薬関連商品であり、今後海外市場にも積極的に展開の予定です。 以上