共通ヘッダを読みとばす

液晶、電子部品、樹脂、繊維、食品・医療開発資材などで「情報社会」「環境」「暮らし」「産業」に貢献します。

関連リンクお問い合わせ  サイトマップ  English


魚鱗コラーゲンペプチド
「マリンコラーゲンオリゴ」の本格販売を開始

2004年12月21日

チッソ株式会社 本社:東京中央区、社長:岡田俊一(おかだ しゅんいち)は、健康食品素材、化粧品素材となるコラーゲンぺプチド「商品名=マリンコラーゲンオリゴ」を、2005年年初より本格的に販売を開始します。

「マリンコラーゲンオリゴ」は、魚鱗から抽出、酵素分解したコラーゲンぺプチドで、厳選された魚の「うろこ」を使用し、高度精製を行うことにより、魚特有の味、匂いを大幅に取り除いた高純度、高品質のコラーゲンぺプチドです。従来の製品に比べ、平均分子量が1,000程度と小さく、胃や腸での消化吸収に優れた分子量サイズになっています。

また、分子量が小さいにもかかわらず、苦味のない製品になっており、さらに分子量の分散度は1.8〜2.1とシャープな分布を有しており、従来と比べ均一な分子量のペプチドです。

食の安全性が求められる時代に、これまで主流であった牛などから抽出したコラーゲンに比べ、より安全性の高い魚をベースにしたコラーゲンの需要は、ますます高まっています。

「マリンコラーゲンオリゴ」は、健康食品、化粧品用粉末グレード、飲料用粉末グレード及び化粧品用溶液製剤向けのグレードを取りそろえております。

  • マリンコラーゲンオリゴ CF:ほとんど無味・無臭のスタンダード粉末
    主として健康食品素材、化粧品配合素材用
  • マリンコラーゲンオリゴ DF:弱い酸味を呈するほとんど無臭の粉末
    主として飲料用、弱酸性での使用に適す
  • マリンコラーゲンオリゴ HS:微香性、微黄色を呈する有効成分20%の溶液
    スキンケア及びへアケア化粧用製剤

当面の販売は月間10t程度を見込んでおり、2〜3年後には月間40tを目標に準備しています。
また、「マリンコラーゲンオリゴ」をより多くの方に認知していただくために、1月26日(水)〜28日(金)に東京ビッグサイト(東京都江東区)で開催される「サプリ&機能性食品 2005」(日経BP社主催)に出展いたします。

ニュースリリース一覧へ


このページの先頭へ